神洞ホタルの里公園に行ってきました~
毎日むしむし、じめじめした日が続きますね。
美濃市は先週頃から本格的な梅雨に入り、雨の日が続いています。
湿気と蒸し暑さのいやなこの季節ですが、この季節だからこそ見られるものがあるんですよ。
美濃市神洞にあるホタルの里公園では、今年もたくさんのホタルが飛び交い
幻想的な光で楽しませてくれています。
先週頃がピークだったという事でしたが、まだ十分見られるということで、早速写真を撮りに行ってきました!
ホタルの里公園のホタルは前日の雨の影響もあってか、ちらほらという感じでしたが、
地元の方から「ホタルはだんだん川の上流へ移動していくんだよ」と教えていただき、
場所を移動し、上流へ!

教えていただいたとおり、上流へ行くほどホタルの数は多くなり、
写真のようにホタルの乱舞を見ることができました。
まだまだホタルは見ることができますので、是非皆様もお越し下さい。
☆ホタルはとってもデリケートです。お越しになる際はマナーを守って見てくださいね。
場所:神洞ホタルの里公園
岐阜県美濃市神洞191
美濃市は先週頃から本格的な梅雨に入り、雨の日が続いています。
湿気と蒸し暑さのいやなこの季節ですが、この季節だからこそ見られるものがあるんですよ。
美濃市神洞にあるホタルの里公園では、今年もたくさんのホタルが飛び交い
幻想的な光で楽しませてくれています。
先週頃がピークだったという事でしたが、まだ十分見られるということで、早速写真を撮りに行ってきました!
ホタルの里公園のホタルは前日の雨の影響もあってか、ちらほらという感じでしたが、
地元の方から「ホタルはだんだん川の上流へ移動していくんだよ」と教えていただき、
場所を移動し、上流へ!

教えていただいたとおり、上流へ行くほどホタルの数は多くなり、
写真のようにホタルの乱舞を見ることができました。
まだまだホタルは見ることができますので、是非皆様もお越し下さい。
☆ホタルはとってもデリケートです。お越しになる際はマナーを守って見てくださいね。
場所:神洞ホタルの里公園
岐阜県美濃市神洞191
スポンサーサイト
6月12日(土)・13日(日)週末イベント情報
6月に入ってすっかり夏らしくなってきましたね~。
日中は外にいるとじわ~っと汗が出ます。
来週ぐらいには美濃市も梅雨入りしそうです。
またじめじめした日が続くかと思うと憂鬱ですが・・・。
さて、今週末のイベント情報です。
第30回全国豊かな海づくり大会の協賛行事として美濃市各所でいろんなイベントが開催されます。
☆美濃市サテライト大会メイン会場
道の駅にわか茶屋
日時 6月12日(土)・13日(日)
場所 道の駅にわか茶屋
美濃市曽代214
農作物・美濃和紙製品の販売を行います。
13日(日)は、第16回美濃和紙あかりアート展の小中部門入賞作品25点を会場に展示します。
詳しくは 道の駅にわか茶屋HP で!!
☆神洞ホタルの夕べ ~和楽器コンサート~
日時 6月12日(土) 午後6時30分~
場所 神洞ホタルの里公園
美濃市神洞191番地先
笛や太鼓の演奏他、焼きそば、串カツなどの屋台も出ます。
ホタルの舞の幻想的な空間をお楽しみ下さい。
日中は外にいるとじわ~っと汗が出ます。
来週ぐらいには美濃市も梅雨入りしそうです。
またじめじめした日が続くかと思うと憂鬱ですが・・・。
さて、今週末のイベント情報です。
第30回全国豊かな海づくり大会の協賛行事として美濃市各所でいろんなイベントが開催されます。
☆美濃市サテライト大会メイン会場
道の駅にわか茶屋
日時 6月12日(土)・13日(日)
場所 道の駅にわか茶屋
美濃市曽代214
農作物・美濃和紙製品の販売を行います。
13日(日)は、第16回美濃和紙あかりアート展の小中部門入賞作品25点を会場に展示します。
詳しくは 道の駅にわか茶屋HP で!!
☆神洞ホタルの夕べ ~和楽器コンサート~
日時 6月12日(土) 午後6時30分~
場所 神洞ホタルの里公園
美濃市神洞191番地先
笛や太鼓の演奏他、焼きそば、串カツなどの屋台も出ます。
ホタルの舞の幻想的な空間をお楽しみ下さい。