いよいよ明日!第51回美濃市中日花火大会開催!
いよいよ明日!8月1日(木)は「第51回美濃市中日花火大会」です!
午後7時40分から午後8時40分まで、約1,000発の花火とスターマインが美濃の夜空を
鮮やかに彩ります。
今年も、毎年会場を熱くする大事な人へのメッセージと共にハート型の花火を打ち上げる「告白花火」や、
ニコちゃん型の花火が何発上がったかを数えてプレゼントが当たる「カウント花火」など
参加型花火で会場をさらに盛り上げます。
大会前日の今日、観光協会は朝から準備でばたばたしております。
現在、天気予報が微妙なところですが、雨量も少なく午後からは晴れの予報なので、
なんとかこのままもってほしいところです。
花火大会開催の可否は当日の午後4時に最終決定をいたしますが、河川の状況や雨量によっては
それよりも早く決定する場合がございます。
その際は、このブログや観光協会公式FBで随時お知らせしていきますので、よろしくお願いいたします。
さて、花火大会当日は、下記の写真のように周辺道路に交通規制がかかります。
近隣の皆様や通行される皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

花火大会当日のプログラムは こちらからどうぞ(PDFファイルが開きます)
第51回美濃市中日花火大会プログラム
また、お車でいらっしゃるお客様は、美濃市役所(会場まで徒歩20分)・小倉公園(会場まで徒歩10分)
美濃市運動公園(会場まで徒歩15分)の駐車場をご利用ください。
とにかく後はお天気を祈るのみ!!
ぜひ皆様も美濃市の花火を見に来てくださいね。
第51回美濃市中日花火大会
開催日時 8月1日(木)午後7時40分~午後8時40分
開催場所 美濃市前野長良川河畔
お問合せ先 美濃市観光協会 0575-35-3660
午後7時40分から午後8時40分まで、約1,000発の花火とスターマインが美濃の夜空を
鮮やかに彩ります。
今年も、毎年会場を熱くする大事な人へのメッセージと共にハート型の花火を打ち上げる「告白花火」や、
ニコちゃん型の花火が何発上がったかを数えてプレゼントが当たる「カウント花火」など
参加型花火で会場をさらに盛り上げます。
大会前日の今日、観光協会は朝から準備でばたばたしております。
現在、天気予報が微妙なところですが、雨量も少なく午後からは晴れの予報なので、
なんとかこのままもってほしいところです。
花火大会開催の可否は当日の午後4時に最終決定をいたしますが、河川の状況や雨量によっては
それよりも早く決定する場合がございます。
その際は、このブログや観光協会公式FBで随時お知らせしていきますので、よろしくお願いいたします。
さて、花火大会当日は、下記の写真のように周辺道路に交通規制がかかります。
近隣の皆様や通行される皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

花火大会当日のプログラムは こちらからどうぞ(PDFファイルが開きます)
第51回美濃市中日花火大会プログラム
また、お車でいらっしゃるお客様は、美濃市役所(会場まで徒歩20分)・小倉公園(会場まで徒歩10分)
美濃市運動公園(会場まで徒歩15分)の駐車場をご利用ください。
とにかく後はお天気を祈るのみ!!
ぜひ皆様も美濃市の花火を見に来てくださいね。
第51回美濃市中日花火大会
開催日時 8月1日(木)午後7時40分~午後8時40分
開催場所 美濃市前野長良川河畔
お問合せ先 美濃市観光協会 0575-35-3660
スポンサーサイト
第51回美濃市中日花火大会プログラム完成!
暑いですねーーーー。
町並みを歩くとじわっと汗がにじんできます。
まだまだ夏はこれからですから、みなさんもどうぞ夏ばてなどされませんよう!
さて、夏といえばやっぱり花火!
美濃市では今年も8月1日(木)に「第51回美濃市中日花火大会」を開催いたします。
本日、花火大会当日のプログラムが完成いたしましたー!出来立てほやほやです♪




美濃市の花火は参加できる花火があるのが特徴。
大事な人へのメッセージを会場でアナウンスして、ハート型の花火をあげる「告白花火」や
一定時間内にニコちゃん型の花火が何発上がったかを数える「カウント花火」で会場を盛り上げます。
ぜひ、8月1日(木)は美濃市へ!
☆8月1日(木)が雨天・増水のため、中止になった場合は2日(金)、
2日(金)も中止の場合は3日(土)に延期となります。
☆花火大会当日、会場周辺道路は午後7時00分から交通規制がかかりますのでご注意ください。
第51回美濃市中日花火大会
開催日時 8月1日(木)午後7時40分~午後8時40分
開催場所 美濃市前野長良川河畔
お問合せ先 美濃市観光協会 0575-35-3660
花火大会当日は 美濃市役所(会場まで徒歩20分)・小倉公園(会場まで徒歩10分)
美濃市運動公園(会場まで徒歩15分)の駐車場をご利用ください。
町並みを歩くとじわっと汗がにじんできます。
まだまだ夏はこれからですから、みなさんもどうぞ夏ばてなどされませんよう!
さて、夏といえばやっぱり花火!
美濃市では今年も8月1日(木)に「第51回美濃市中日花火大会」を開催いたします。
本日、花火大会当日のプログラムが完成いたしましたー!出来立てほやほやです♪




美濃市の花火は参加できる花火があるのが特徴。
大事な人へのメッセージを会場でアナウンスして、ハート型の花火をあげる「告白花火」や
一定時間内にニコちゃん型の花火が何発上がったかを数える「カウント花火」で会場を盛り上げます。
ぜひ、8月1日(木)は美濃市へ!
☆8月1日(木)が雨天・増水のため、中止になった場合は2日(金)、
2日(金)も中止の場合は3日(土)に延期となります。
☆花火大会当日、会場周辺道路は午後7時00分から交通規制がかかりますのでご注意ください。
第51回美濃市中日花火大会
開催日時 8月1日(木)午後7時40分~午後8時40分
開催場所 美濃市前野長良川河畔
お問合せ先 美濃市観光協会 0575-35-3660
花火大会当日は 美濃市役所(会場まで徒歩20分)・小倉公園(会場まで徒歩10分)
美濃市運動公園(会場まで徒歩15分)の駐車場をご利用ください。
暑い夏を涼しく!「第5回打ち水大作戦in美濃」開催中
毎日毎日暑い!ですね。
人と会えば「暑いですね~」という言葉しか出てこないくらい暑いです。
ここ数日、美濃市は毎日35度超。外に出ると痛いほどの日差しが降り注いでいます。
さて、そんな暑さを少しでもやわらげようと、7月13日から始まったのが
「第5回打ち水大作戦in美濃」

気持ちよさそうですね!
13日初日は、旧今井家住宅の前で「一斉打ち水」を行い、
子供たちの歓声が響いていました。
この打ち水は、市内の町家や商店約30軒におけとひしゃくがおいてありますので、
観光客の皆様のご自由に参加できますよ。
打ち水の涼しさで、暑さをひとときでも忘れて美濃の町並みをお楽しみください。
第5回打ち水大作戦in美濃
開催期間 7月13日(土)~8月31日(土)
開催時間 午前10時~午後4時ごろ(場所によって時間は異なります)
開催場所 美濃市うだつの上がる町並み一帯
主催・問合せ先 美濃ゆめまち会 ・ 美濃市観光協会
電話 0575-35-3660
人と会えば「暑いですね~」という言葉しか出てこないくらい暑いです。
ここ数日、美濃市は毎日35度超。外に出ると痛いほどの日差しが降り注いでいます。
さて、そんな暑さを少しでもやわらげようと、7月13日から始まったのが
「第5回打ち水大作戦in美濃」

気持ちよさそうですね!
13日初日は、旧今井家住宅の前で「一斉打ち水」を行い、
子供たちの歓声が響いていました。
この打ち水は、市内の町家や商店約30軒におけとひしゃくがおいてありますので、
観光客の皆様のご自由に参加できますよ。
打ち水の涼しさで、暑さをひとときでも忘れて美濃の町並みをお楽しみください。
第5回打ち水大作戦in美濃
開催期間 7月13日(土)~8月31日(土)
開催時間 午前10時~午後4時ごろ(場所によって時間は異なります)
開催場所 美濃市うだつの上がる町並み一帯
主催・問合せ先 美濃ゆめまち会 ・ 美濃市観光協会
電話 0575-35-3660