7月7日(火)から美濃町家回廊~凉の音の散策~、7月20日(月)からは打ち水大作戦♪
6月もあっという間に終わりに近づき、
もうあと1週間足らずで7月ですね。
夏本番!です。
美濃は毎年全国屈指の猛暑地で、気温が35度を越える日も非常に多いです。
とにかく暑いです。
そんな暑い暑いアツイ美濃市にお越しいただいたお客様に少しでも涼を感じていただこうと
涼しげな「音」と鮮やかな「和紙」で楽しむイベントが始まります。
それが「美濃町家回廊~凉の音の散策~(凉の音のさんさく)」です。
これは、美濃の町家約80軒に風鈴を飾り、「チリン チリン」という涼しげな音色で
訪れる人に一時の涼を感じていただくものです。

そして、この風鈴、短冊にも注目!!
女性紙漉職人たちによるオリジナルの短冊が毎年作られており、
今年はこんなに鮮やかで可愛くてカラフルな短冊が出来上がりました。

ぜひ、皆さんも風鈴の音色を「耳」で楽しんでいただき、そして、「目」で趣向を凝らした和紙の短冊をお楽しみください。
イベント
美濃町家回廊~凉の音の散策~
開催日時 7月7日(火)~8月31日(月)
午前10時00分~夕暮れまで
開催場所 岐阜県美濃市うだつの上がる町並み一帯
そしてそして、涼を「体感」できるイベントも!!
それが「第7回打ち水大作戦in美濃」です。
これは町家の軒先約20軒ほどに、水の入った桶とひしゃくを置いて
観光客の方にも気軽に昔ながらの「打ち水」を楽しんでいただこうというもの。
7月20日(月・祝)の初日は、旧今井家住宅の前で一斉打ち水も行います。
これはどなたでも参加できますので、ぜひ皆様もお越しくださいね♪

イベント
第7回打ち水大作戦in美濃
開催日時 7月20日(月・祝)~8月31日(月)
午前10時00分~午後4時
*7月20日(月・祝)の初日は旧今井家住宅前で一斉打ち水を開催。
もうあと1週間足らずで7月ですね。
夏本番!です。
美濃は毎年全国屈指の猛暑地で、気温が35度を越える日も非常に多いです。
とにかく暑いです。
そんな暑い暑いアツイ美濃市にお越しいただいたお客様に少しでも涼を感じていただこうと
涼しげな「音」と鮮やかな「和紙」で楽しむイベントが始まります。
それが「美濃町家回廊~凉の音の散策~(凉の音のさんさく)」です。
これは、美濃の町家約80軒に風鈴を飾り、「チリン チリン」という涼しげな音色で
訪れる人に一時の涼を感じていただくものです。

そして、この風鈴、短冊にも注目!!
女性紙漉職人たちによるオリジナルの短冊が毎年作られており、
今年はこんなに鮮やかで可愛くてカラフルな短冊が出来上がりました。

ぜひ、皆さんも風鈴の音色を「耳」で楽しんでいただき、そして、「目」で趣向を凝らした和紙の短冊をお楽しみください。
イベント
美濃町家回廊~凉の音の散策~
開催日時 7月7日(火)~8月31日(月)
午前10時00分~夕暮れまで
開催場所 岐阜県美濃市うだつの上がる町並み一帯
そしてそして、涼を「体感」できるイベントも!!
それが「第7回打ち水大作戦in美濃」です。
これは町家の軒先約20軒ほどに、水の入った桶とひしゃくを置いて
観光客の方にも気軽に昔ながらの「打ち水」を楽しんでいただこうというもの。
7月20日(月・祝)の初日は、旧今井家住宅の前で一斉打ち水も行います。
これはどなたでも参加できますので、ぜひ皆様もお越しくださいね♪

イベント
第7回打ち水大作戦in美濃
開催日時 7月20日(月・祝)~8月31日(月)
午前10時00分~午後4時
*7月20日(月・祝)の初日は旧今井家住宅前で一斉打ち水を開催。
スポンサーサイト