小倉公園「桜」開花情報 平成31年3月31日
3月10日(日)開催!第10回美濃クラシックカーフェスタ2019について
いよいよ、3月10日(日)は
第10回美濃クラシックカーフェスタ2019です!!

1979年以前に製造された名車が江戸時代の情緒を残す
うだつの上がる町並みをパレードした後、展示されます。
スーパーカーの展示あり、音楽ライブあり、グルメありの内容盛りだくさんのイベントとなっております。
今回は当イベント10周年を記念して、スペシャルトークショー
~「トヨタ2000GT」を創った男たち~が行われます!
当時の開発メンバーである細谷氏、高木氏が語る誕生秘話はここでしか聞けません!!
10:00 ~ クラシックカーパレード
10:30 ~ 参加車両町並み展示整列
11:00 ~ うだつの上がる町並み内での車両展示
12:30 ~ スペシャルトークショー(本部)
14:30 ~ 展示車輛退出
今回より、美濃市運動公園台山ヒロックを臨時駐車場とし、シャトルバスを運行いたします。
駐車場は
・美濃市運動公園台山ヒロック駐車場
・美濃小学校駐車場
の2箇所となります。
(観光ふれあい広場・美濃市役所・美濃商工会議所・町並み内等の駐車場はご利用いただけません。)
また、警備費用・シャトルバス運行費用等の増加や
今後、美濃クラシックカーフェスタを皆様によりお楽しみいただけるイベントとしていけるよう
協力金として1,000円のお支払いをお願いしております。
ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
当イベントは雨天開催となります。
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
公式サイト
http://www.mino-cf.com/
チラシはこちら(pdfが開きます)
第10回美濃クラシックカーフェスタ2019です!!

1979年以前に製造された名車が江戸時代の情緒を残す
うだつの上がる町並みをパレードした後、展示されます。
スーパーカーの展示あり、音楽ライブあり、グルメありの内容盛りだくさんのイベントとなっております。
今回は当イベント10周年を記念して、スペシャルトークショー
~「トヨタ2000GT」を創った男たち~が行われます!
当時の開発メンバーである細谷氏、高木氏が語る誕生秘話はここでしか聞けません!!
10:00 ~ クラシックカーパレード
10:30 ~ 参加車両町並み展示整列
11:00 ~ うだつの上がる町並み内での車両展示
12:30 ~ スペシャルトークショー(本部)
14:30 ~ 展示車輛退出
今回より、美濃市運動公園台山ヒロックを臨時駐車場とし、シャトルバスを運行いたします。
駐車場は
・美濃市運動公園台山ヒロック駐車場
・美濃小学校駐車場
の2箇所となります。
(観光ふれあい広場・美濃市役所・美濃商工会議所・町並み内等の駐車場はご利用いただけません。)
また、警備費用・シャトルバス運行費用等の増加や
今後、美濃クラシックカーフェスタを皆様によりお楽しみいただけるイベントとしていけるよう
協力金として1,000円のお支払いをお願いしております。
ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
当イベントは雨天開催となります。
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
公式サイト
http://www.mino-cf.com/
チラシはこちら(pdfが開きます)
2019台湾ランタンフェスティバルin屛東
昨年に引き続き台湾ランタンフェスティバルに美濃和紙あかりアート作品を展示してきました。
展示会場には100基の作品を日本から持っていき展示しました。
台湾ランタンフェスティバルとは台湾政府を挙げての一番大きなイベントであり、各県・大都市が候補地となり毎年開催場所を変えて現地の県や大都市と一緒に開催されます。
平均入場者数は1000万人を超えており、台湾人口の半分ほどが観に行く計算となります。
また世界中からの観光客も多く、日本でいうと万博のイメージです。
アメリカCNNでは世界の10大祭りと称賛されており世界中にその映像が配信されます。
美濃和紙あかりアート展のエリアでは台湾のきらびやかな原色使いのランタンとは違い和紙の優しいあかりが日本らしくとても人気でした。
来場者からは「日本から持ってきてくれてありがとう」「日本に行きたくなった」「さらに日本が好きになった」「美濃という地名は日本
にもあるんだ!(台湾には高雄市美濃区があります)」「美濃市へぜひ行ってみたい」など多くの嬉しいお言葉をいただきました。
また、開会にあたって美濃市長、美濃市議会議長、観光協会副会長、同事務局長、同行職員が屛東懸懸長(知事) 潘孟安様と面会し歓迎を受けました。
展示会場から少し遠いPRブースでは美濃市のPR、美濃和紙のPRなどを行い多くの来場者に美濃市と美濃和紙の説明しました。
期間中の来場者数は予想を大幅に超える1,339万人(当初予想は800万人)、美濃和紙あかりアートエリアには約100万人のお客様がいらっしゃいました。
日本と台湾の友好に、そして美濃市と美濃和紙のPRに貢献できたと確信しています。
ありがとう屛東
ありがとう台湾
謝謝屛東
謝謝台湾







展示会場には100基の作品を日本から持っていき展示しました。
台湾ランタンフェスティバルとは台湾政府を挙げての一番大きなイベントであり、各県・大都市が候補地となり毎年開催場所を変えて現地の県や大都市と一緒に開催されます。
平均入場者数は1000万人を超えており、台湾人口の半分ほどが観に行く計算となります。
また世界中からの観光客も多く、日本でいうと万博のイメージです。
アメリカCNNでは世界の10大祭りと称賛されており世界中にその映像が配信されます。
美濃和紙あかりアート展のエリアでは台湾のきらびやかな原色使いのランタンとは違い和紙の優しいあかりが日本らしくとても人気でした。
来場者からは「日本から持ってきてくれてありがとう」「日本に行きたくなった」「さらに日本が好きになった」「美濃という地名は日本
にもあるんだ!(台湾には高雄市美濃区があります)」「美濃市へぜひ行ってみたい」など多くの嬉しいお言葉をいただきました。
また、開会にあたって美濃市長、美濃市議会議長、観光協会副会長、同事務局長、同行職員が屛東懸懸長(知事) 潘孟安様と面会し歓迎を受けました。
展示会場から少し遠いPRブースでは美濃市のPR、美濃和紙のPRなどを行い多くの来場者に美濃市と美濃和紙の説明しました。
期間中の来場者数は予想を大幅に超える1,339万人(当初予想は800万人)、美濃和紙あかりアートエリアには約100万人のお客様がいらっしゃいました。
日本と台湾の友好に、そして美濃市と美濃和紙のPRに貢献できたと確信しています。
ありがとう屛東
ありがとう台湾
謝謝屛東
謝謝台湾






