第27回美濃和紙あかりアート展 「作品材料セット」無料配布(小中学生部門限定)
第27回美濃和紙あかりアート展
「作品材料セット」無料配布(小中学生部門限定)
「今だからできる、学校が休みの間にあかりアートを作っちゃお~大作戦」
趣旨
・学校が長期休みのため、普段とは違ったことにチャレンジして、時間を有意義に使ってください。
・親子または家族で一緒に取り組み、家族のコミュニケーションをとってください。
・長期休みを通じて、美濃和紙に触れていただき、美濃和紙の良さと歴史を感じてください。
・子供たちに美濃市の未来を託したい。
配布日時・場所:
5月9日(土) 10:00~14:00 市内の方限定
10日(日) 10:00~14:00 市内及び県内の方
美濃市役所横 防災・中央コミュニティセンター1階
5月11日(月)~15日(金) 9:00~17:00 市内及び県内の方
美濃市観光協会事務所(美濃市役所2階)
対 象:小中学生(県内在住及び就学生に限る)
費 用:無料
限定数:100セット限定 なくなり次第終了
配布セット内容:
・ソケットコード一式(電球無し)
・美濃和紙(大判)2枚程度 ・色付き和紙(小)5色セット
※電球、その他必要な材料は各自でご用意ください。
※内容は変更となる場合があります。
配布条件
・第27回美濃和紙あかりアート展に応募をされる方(その場で仮申し込み用紙に記入の上、提出していただきます)。出展料は無料。
・中止になった場合でも別日に市内での展示を予定しております。作品が完成でき、別途指定日に指定場所に持ち込めること(詳細未定)。
・県内在住及び就学の小中学生に限ります。
・親御さんが配布セットを取りに来ることができる方(子どもさんのみでの受け取り申込はご遠慮ください)。三密を避けるため、できるだけおひとりでお越しください。
追記
5月10日(日)11:00の時点で100セットに達しましたので終了いたしました。
ありがとうございました。
主催: (一社)美濃市観光協会、美濃和紙あかりアート展実行委員会
協力:(有)小川電気商会、丸重製紙(企)、(有)ワタナベ工芸、美濃市
問い合わせ先: (一社)美濃市観光協会
電話0575-35-3660(平日9:00~17:00)
「作品材料セット」無料配布(小中学生部門限定)
「今だからできる、学校が休みの間にあかりアートを作っちゃお~大作戦」
趣旨
・学校が長期休みのため、普段とは違ったことにチャレンジして、時間を有意義に使ってください。
・親子または家族で一緒に取り組み、家族のコミュニケーションをとってください。
・長期休みを通じて、美濃和紙に触れていただき、美濃和紙の良さと歴史を感じてください。
・子供たちに美濃市の未来を託したい。
配布日時・場所:
5月9日(土) 10:00~14:00 市内の方限定
10日(日) 10:00~14:00 市内及び県内の方
美濃市役所横 防災・中央コミュニティセンター1階
5月11日(月)~15日(金) 9:00~17:00 市内及び県内の方
美濃市観光協会事務所(美濃市役所2階)
対 象:小中学生(県内在住及び就学生に限る)
費 用:無料
限定数:100セット限定 なくなり次第終了
配布セット内容:
・ソケットコード一式(電球無し)
・美濃和紙(大判)2枚程度 ・色付き和紙(小)5色セット
※電球、その他必要な材料は各自でご用意ください。
※内容は変更となる場合があります。
配布条件
・第27回美濃和紙あかりアート展に応募をされる方(その場で仮申し込み用紙に記入の上、提出していただきます)。出展料は無料。
・中止になった場合でも別日に市内での展示を予定しております。作品が完成でき、別途指定日に指定場所に持ち込めること(詳細未定)。
・県内在住及び就学の小中学生に限ります。
・親御さんが配布セットを取りに来ることができる方(子どもさんのみでの受け取り申込はご遠慮ください)。三密を避けるため、できるだけおひとりでお越しください。
追記
5月10日(日)11:00の時点で100セットに達しましたので終了いたしました。
ありがとうございました。
主催: (一社)美濃市観光協会、美濃和紙あかりアート展実行委員会
協力:(有)小川電気商会、丸重製紙(企)、(有)ワタナベ工芸、美濃市
問い合わせ先: (一社)美濃市観光協会
電話0575-35-3660(平日9:00~17:00)
スポンサーサイト
04/28のツイートまとめ
minokanko
抗菌成分配合の美濃和紙これだ!#抗菌成分配合美濃和紙 #美濃和紙#美濃市#岐阜県#新製品#コロナ対策 https://t.co/OS8PANjRTI
04-28 20:37「抗菌成分配合の美濃和紙」が開発されました。ゼオライトというミクロ多孔性の結晶性アルミノケイ塩素に銅イオンを担持させたものを結晶化させた繊維を原料に使用しました。https://t.co/hxZuC2EkfB#抗菌成分配合美濃和紙 #美濃和紙#美濃市#岐阜県#新製品#コロナ対策
04-28 19:01
河川敷・砂防設備周辺の利用自粛のお願い(新型コロナウイルス感染症の拡大防止)
岐阜県下の河川敷等の利用自粛要請が岐阜県より出ました。
河川敷等にはバリケードなど設置してありますので車が入れなくなっております。
川遊びはご利用を控えていただきますようお願い致します。
GWはステイホームをお願いします。
以下、岐阜県HPより
○新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、河川敷・砂防設備周辺において、密集状態が発生する恐れのあるバーベキュー、キャンプ、水泳、水遊びなどの行為はお控えいただきますよう、よろしくお願いいたします。
○ゴールデンウィークが始まる前には、
長良川:美濃橋付近(美濃市)、藍川橋付近(岐阜市)等
普段からバーベキュー等でにぎわっている河川敷・砂防設備周辺等につきましても、進入路等にバリケード及び看板を設置させていただきます。このため、車両は河川敷・砂防設備周辺等に進入できなくなりますので、あらかじめご了承ください。
○その他のバリケード設置場所につきましては、管轄の土木事務所へお問い合わせください。
○バリケードが設置されていない場所につきましても、ご利用をお控えいただきますよう、よろしくお願いいたします。
岐阜県HP ← 詳しくはこちら
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
河川敷等にはバリケードなど設置してありますので車が入れなくなっております。
川遊びはご利用を控えていただきますようお願い致します。
GWはステイホームをお願いします。
以下、岐阜県HPより
○新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、河川敷・砂防設備周辺において、密集状態が発生する恐れのあるバーベキュー、キャンプ、水泳、水遊びなどの行為はお控えいただきますよう、よろしくお願いいたします。
○ゴールデンウィークが始まる前には、
長良川:美濃橋付近(美濃市)、藍川橋付近(岐阜市)等
普段からバーベキュー等でにぎわっている河川敷・砂防設備周辺等につきましても、進入路等にバリケード及び看板を設置させていただきます。このため、車両は河川敷・砂防設備周辺等に進入できなくなりますので、あらかじめご了承ください。
○その他のバリケード設置場所につきましては、管轄の土木事務所へお問い合わせください。
○バリケードが設置されていない場所につきましても、ご利用をお控えいただきますよう、よろしくお願いいたします。
岐阜県HP ← 詳しくはこちら
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
美濃市内の飲食店「テイクアウト情報」
美濃市内飲食店の「テイクアウト情報」一覧サイトができました。
今後も店舗を増やしていくえていく予定だそうです。
美濃商工会議所さんが作られました。
ぜひ、ご活用ください。
リンクはこちら ← こちらをクリック
今後も店舗を増やしていくえていく予定だそうです。
美濃商工会議所さんが作られました。
ぜひ、ご活用ください。
リンクはこちら ← こちらをクリック
大矢田神社にて「疫病退散」護符の授与を始めました
大矢田神社では新型コロナウイルスの拡散を鎮めるため、護符の授与を郵送にて受け付けしております。
大矢田神社は明治以降の神仏分離により現在の「大矢田神社」に改称されましたが、明治までは地元の方からお天王様(牛頭天王社)と呼ばれ親しまれていました。平安時代に京の都で疫病が広がった時に、牛頭天王を祭り疫病が鎮まったことから全国に祇
園信仰が広まったといわれ、大矢田神社はこの流れをくむ神社として昔より疫病退散に御利益があると言い伝えられています。
「牛頭天王の力とみなさんの真心、英知でこの困難も必ず終息するはず」と宮司代務者の眞清さんは願いを込めらます。

護符は現在、郵送にて受け付けています。
また、4月29日(水)から5月6日(水)までの新緑期間は社務所でも授与できます。
郵送 【護符のみ】
〒501-3771
岐阜県美濃市大矢田2596
大矢田神社 宛
84円切手5枚と郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いた紙を同封し送付してください。
※護符を複数体希望(親・兄弟の分までとさせていただきます)の場合は(84円切手5枚×希望枚数)の切手を同封
届き次第、順次返送させていただきます。
社務所 【護符・お守り・御朱印】
開放期間
4月29日(水)~5月6日(木)
午前9時~午後4時まで
・護符 300円
・御朱印
本美濃紙 400円
美濃手すき和紙(青もみじ葉入り) 400円
美濃手すき和紙(青もみじ葉入り)(落水) 400円
美濃機械すき和紙 300円
御朱印を受けられた方には本美濃紙と大矢田神社のもみじの葉で作られた特製しおりをプレゼントいたします!!

大矢田神社は明治以降の神仏分離により現在の「大矢田神社」に改称されましたが、明治までは地元の方からお天王様(牛頭天王社)と呼ばれ親しまれていました。平安時代に京の都で疫病が広がった時に、牛頭天王を祭り疫病が鎮まったことから全国に祇
園信仰が広まったといわれ、大矢田神社はこの流れをくむ神社として昔より疫病退散に御利益があると言い伝えられています。
「牛頭天王の力とみなさんの真心、英知でこの困難も必ず終息するはず」と宮司代務者の眞清さんは願いを込めらます。

護符は現在、郵送にて受け付けています。
また、4月29日(水)から5月6日(水)までの新緑期間は社務所でも授与できます。
郵送 【護符のみ】
〒501-3771
岐阜県美濃市大矢田2596
大矢田神社 宛
84円切手5枚と郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いた紙を同封し送付してください。
※護符を複数体希望(親・兄弟の分までとさせていただきます)の場合は(84円切手5枚×希望枚数)の切手を同封
届き次第、順次返送させていただきます。
社務所 【護符・お守り・御朱印】
開放期間
4月29日(水)~5月6日(木)
午前9時~午後4時まで
・護符 300円
・御朱印
本美濃紙 400円
美濃手すき和紙(青もみじ葉入り) 400円
美濃手すき和紙(青もみじ葉入り)(落水) 400円
美濃機械すき和紙 300円
御朱印を受けられた方には本美濃紙と大矢田神社のもみじの葉で作られた特製しおりをプレゼントいたします!!

観光案内所 番屋 臨時休業のお知らせ
新型コロナウイルス拡大防止により全国に非常事態宣言が出されました。
これに伴い、観光案内所 番屋は臨時休業とさせていただいております。
臨時休業期間 当面の間
皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、何卒ご理解ください。
なお、番屋前にはマップ及び美濃市のパンフレットがご用意してあります。
今後の状況次第では、期間が延長となる場合もあります。
「歴まちカード」をご希望の方は、大変お手数ですが移転先の美濃市役所内にあります観光協会事務局までお越しください。
平日のみ対応 8:30~17:00まで
土日祝 休み
ナビ住所 美濃市1350 または 美濃市上条1350
ナビ電話番号 0575-33-1122 ※なお、協会の電話番号検索は番屋になりますのでお気を付けください。
これに伴い、観光案内所 番屋は臨時休業とさせていただいております。
臨時休業期間 当面の間
皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、何卒ご理解ください。
なお、番屋前にはマップ及び美濃市のパンフレットがご用意してあります。
今後の状況次第では、期間が延長となる場合もあります。
「歴まちカード」をご希望の方は、大変お手数ですが移転先の美濃市役所内にあります観光協会事務局までお越しください。
平日のみ対応 8:30~17:00まで
土日祝 休み
ナビ住所 美濃市1350 または 美濃市上条1350
ナビ電話番号 0575-33-1122 ※なお、協会の電話番号検索は番屋になりますのでお気を付けください。
第27回美濃和紙あかりアート展募集開始日の変更について
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により募集開始を遅らせることとなりました。
6月15日を目安に開催の可否も含め判断したいと考えております。
その時点で開催決定と判断した場合は第27回美濃和紙あかりアート展の募集開始を「7月1日(予定)」といたします。
本来ならば、例年4月中旬より募集を開始いたしますが、新型コロナウイルス感染症拡大の関係でこのような状況となり、皆様には多大なご迷惑をおかけしてしまいますことお詫び申し上げます。
開催するためには6月中旬までに判断することが主催者としてのタイムリミットと判断いたしました。
今年は何としてでも開催したいという思いでスタッフ一同動いておりますので何卒ご理解ください。
お願い
過去の応募用紙を使っての募集開始前の応募や予約などはできませんのでご注意ください。また、募集開始前にご入金をされましても返金など対応ができませんのでご注意ください。
本年度の応募は募集が始まりましたら今年の申込用紙にてお申し込みください。
申込用紙(募集要項に添付)は募集開始後、美濃和紙あかりアート展ホームページよりダウンロードできるようになります。
応募開始はこのホームページなどにてご案内いたします。
※今後の新型コロナウイルス感染症の状況から判断し募集開始の日程などを含め変更となる場合がございます。
6月15日を目安に開催の可否も含め判断したいと考えております。
その時点で開催決定と判断した場合は第27回美濃和紙あかりアート展の募集開始を「7月1日(予定)」といたします。
本来ならば、例年4月中旬より募集を開始いたしますが、新型コロナウイルス感染症拡大の関係でこのような状況となり、皆様には多大なご迷惑をおかけしてしまいますことお詫び申し上げます。
開催するためには6月中旬までに判断することが主催者としてのタイムリミットと判断いたしました。
今年は何としてでも開催したいという思いでスタッフ一同動いておりますので何卒ご理解ください。
お願い
過去の応募用紙を使っての募集開始前の応募や予約などはできませんのでご注意ください。また、募集開始前にご入金をされましても返金など対応ができませんのでご注意ください。
本年度の応募は募集が始まりましたら今年の申込用紙にてお申し込みください。
申込用紙(募集要項に添付)は募集開始後、美濃和紙あかりアート展ホームページよりダウンロードできるようになります。
応募開始はこのホームページなどにてご案内いたします。
※今後の新型コロナウイルス感染症の状況から判断し募集開始の日程などを含め変更となる場合がございます。
春の音楽祭「さくらロックフェス」 開催延期のお知らせ
みの音楽祭フェスティバル実行委員会からのお知らせ
ゴールデンウィークに予定しておりました春の音楽祭「さくらロックフェス」はコロナウイルス感染症拡大に伴い、参加者及びお客様への感染防止及び感染拡大防止の観点から、延期することとなりました。
延期の日程に関しましては夏ごろ(詳細未定)を予定しておりますが、今後の状況によっては中止という判断もございます。中止の場合は改めてこのブログなどでご報告させていただきます。
楽しみにしていただきました皆様には申し訳ありませんが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
ゴールデンウィークに予定しておりました春の音楽祭「さくらロックフェス」はコロナウイルス感染症拡大に伴い、参加者及びお客様への感染防止及び感染拡大防止の観点から、延期することとなりました。
延期の日程に関しましては夏ごろ(詳細未定)を予定しておりますが、今後の状況によっては中止という判断もございます。中止の場合は改めてこのブログなどでご報告させていただきます。
楽しみにしていただきました皆様には申し訳ありませんが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。