あかり絵ぇまち開催のお知らせ
今日から11月。あっという間に今年も残りあと2ヶ月ですね。
これからますます寒くなってきます。
皆様も体調管理はお気をつけくださいね。
さて、そんな寒い季節にココロがほっこりと温まるあかりのイベントが本日11月1日から始まりました。
美濃和紙のちぎり絵や貼り絵で町並みの外灯を飾る「あかり絵ぇまち」です。


このあかり絵たちは美濃和紙ちぎり絵同好会や地元住民で構成されている美濃ゆめまち会にご協力いただき
すべて手作りで作成したもので、今年で4年目を迎えます。
うだつの上がる町並みある外灯は約100基。デザインは全て違うものばかり、
季節を感じる花や風景があしらわれています。
また、このあかり絵、夜だけでなく昼は純粋に絵としても楽しめます。

昼と夜ではまったく違った表情を見せるあかり絵たち。
みなさんもぜひお気に入りの一枚を見つけてみてくださいね。
あかり絵ぇまち
開催期間 11月1日(金)~12月25日(水)
開催場所 美濃市うだつの上がる町並み一帯
点灯時間 夕暮れごろ
これからますます寒くなってきます。
皆様も体調管理はお気をつけくださいね。
さて、そんな寒い季節にココロがほっこりと温まるあかりのイベントが本日11月1日から始まりました。
美濃和紙のちぎり絵や貼り絵で町並みの外灯を飾る「あかり絵ぇまち」です。


このあかり絵たちは美濃和紙ちぎり絵同好会や地元住民で構成されている美濃ゆめまち会にご協力いただき
すべて手作りで作成したもので、今年で4年目を迎えます。
うだつの上がる町並みある外灯は約100基。デザインは全て違うものばかり、
季節を感じる花や風景があしらわれています。
また、このあかり絵、夜だけでなく昼は純粋に絵としても楽しめます。

昼と夜ではまったく違った表情を見せるあかり絵たち。
みなさんもぜひお気に入りの一枚を見つけてみてくださいね。
あかり絵ぇまち
開催期間 11月1日(金)~12月25日(水)
開催場所 美濃市うだつの上がる町並み一帯
点灯時間 夕暮れごろ
スポンサーサイト