11月14日(木)大矢田(おやだ)神社もみじ谷紅葉状況(色づきはじめ)
11月14日(木)現在、大矢田(おやだ)神社もみじ谷の紅葉状況です。
色づき始め(全体の5割程度)

昨日から一気に冷え込み、紅葉も進んできたようです。
例年通り見ごろは来週からになりそうです。
大矢田神社入り口から楼門あたりはだいぶ色づいてきております。


本殿下の階段付近はまだ青葉が多い状態ですね。

本殿にあがる階段です。約200段ありますので、手すりを使ってゆっくりと上ります。


途中にある直毘の滝

本殿です。地元の方によると今年は本殿付近の紅葉はあまり望めないかも、とのことでした。


本殿にはお守りやご朱印帳があります。

また、本殿隣の社務所には、11月23日開催する大矢田ひんここまつりに使われる「スサノオノミコト」が展示されていました!
まるで参拝者の皆様を見守っているようです。

大矢田神社の紅葉、これからピークを迎えます。
と、同時に来週からは大変込み合うことも予想されますので、
お出かけの際はお時間に余裕を持ってお越しください。
大矢田神社もみじ谷 チラシ
場所 岐阜県美濃市大矢田
季節売店開設期間 11月3日(日)~12月1日(日)
※期間中は駐車場が有料となります。
普通車300円/回 大型バス2,000円/回
色づき始め(全体の5割程度)

昨日から一気に冷え込み、紅葉も進んできたようです。
例年通り見ごろは来週からになりそうです。
大矢田神社入り口から楼門あたりはだいぶ色づいてきております。


本殿下の階段付近はまだ青葉が多い状態ですね。

本殿にあがる階段です。約200段ありますので、手すりを使ってゆっくりと上ります。


途中にある直毘の滝

本殿です。地元の方によると今年は本殿付近の紅葉はあまり望めないかも、とのことでした。


本殿にはお守りやご朱印帳があります。

また、本殿隣の社務所には、11月23日開催する大矢田ひんここまつりに使われる「スサノオノミコト」が展示されていました!
まるで参拝者の皆様を見守っているようです。

大矢田神社の紅葉、これからピークを迎えます。
と、同時に来週からは大変込み合うことも予想されますので、
お出かけの際はお時間に余裕を持ってお越しください。
大矢田神社もみじ谷 チラシ
場所 岐阜県美濃市大矢田
季節売店開設期間 11月3日(日)~12月1日(日)
※期間中は駐車場が有料となります。
普通車300円/回 大型バス2,000円/回
- 関連記事
-
- 11月23日(土・祝)大矢田ひんここまつりが開催されます。 (2013/11/21)
- 11月18日(月)大矢田(おやだ)神社もみじ谷紅葉状況「見ごろ」 (2013/11/19)
- 11月14日(木)大矢田(おやだ)神社もみじ谷紅葉状況(色づきはじめ) (2013/11/14)
- 11月11日(月)大矢田(おやだ)神社もみじ谷紅葉状況 (2013/11/11)
- 11月5日(火)大矢田(おやだ)神社もみじ谷紅葉状況 (2013/11/05)
スポンサーサイト