本日美濃まつり開催!!
いよいよ本日!美濃まつり開催です!
この美濃まつりは、「花みこし」「山車・練り物」「美濃流し仁輪加」の三部で構成されており、
本日、12日(土)は満開のしだれ桜を思わせる美しい花みこしが市内を練り歩きます。

花みこしは大小合わせて約30基。美濃市上条にある「八幡神社」を
午前8時30分に出発します。その後市内を練り歩き、
午後12時30分には「広岡町交差点」で花みこしが一斉に集う「総練り」が行われます。
総練り終了後町並みにもどり、午後3時には解散・終了となります。
そして、翌日の13日(日)はガラッと雰囲気を変えて
荘厳な空気の中、八幡神社で山車・練り物の奉納が行われます。

山車は6両、練り物は9種類あり、午後1時00分から渡り始めです。
終了は午後3時ごろの予定です。
そして、2日間を通して夕暮れ時に市内の辻辻で行われるのが
「美濃流し仁輪加」!

その年の時事ネタなどを風刺した落ちのついた即興劇です。
今年もどんなネタが飛び出すのか乞うご期待ですよ!
午後6時30分からは「美濃市観光協会前ポケットパーク」で「美濃流し仁輪加コンクール」が開催されますので、
全ての町内が見たい!という方はこちらへぜひどうぞ。
美濃に本格的な春の訪れを告げる「美濃まつり」
ぜひ皆様でお出かけください。
美濃まつりチラシは コチラ から(PDFファイルが開きます)
☆雨天等の場合、延期・中止となる場合がございます。
☆お車でお越しの際は「観光ふれあい広場駐車場」(協力金100円)・美濃市役所・小倉公園駐車場をご利用ください。
この美濃まつりは、「花みこし」「山車・練り物」「美濃流し仁輪加」の三部で構成されており、
本日、12日(土)は満開のしだれ桜を思わせる美しい花みこしが市内を練り歩きます。

花みこしは大小合わせて約30基。美濃市上条にある「八幡神社」を
午前8時30分に出発します。その後市内を練り歩き、
午後12時30分には「広岡町交差点」で花みこしが一斉に集う「総練り」が行われます。
総練り終了後町並みにもどり、午後3時には解散・終了となります。
そして、翌日の13日(日)はガラッと雰囲気を変えて
荘厳な空気の中、八幡神社で山車・練り物の奉納が行われます。

山車は6両、練り物は9種類あり、午後1時00分から渡り始めです。
終了は午後3時ごろの予定です。
そして、2日間を通して夕暮れ時に市内の辻辻で行われるのが
「美濃流し仁輪加」!

その年の時事ネタなどを風刺した落ちのついた即興劇です。
今年もどんなネタが飛び出すのか乞うご期待ですよ!
午後6時30分からは「美濃市観光協会前ポケットパーク」で「美濃流し仁輪加コンクール」が開催されますので、
全ての町内が見たい!という方はこちらへぜひどうぞ。
美濃に本格的な春の訪れを告げる「美濃まつり」
ぜひ皆様でお出かけください。
美濃まつりチラシは コチラ から(PDFファイルが開きます)
☆雨天等の場合、延期・中止となる場合がございます。
☆お車でお越しの際は「観光ふれあい広場駐車場」(協力金100円)・美濃市役所・小倉公園駐車場をご利用ください。
- 関連記事
スポンサーサイト