明日開催!美濃まつり「花みこし」
明日はいよいよ美濃まつりの「花みこし」です。しだれ桜に見立てた花を美濃和紙で作り、
それを竹に巻いたものをおみこしに飾ります。花みこし一基あたり約10万枚の美濃和紙を使用します。
花みこしは大小合わせて31基が町中を練り歩きます。祭りにかける美濃人たちの情熱をご覧ください。
4月11日(土)花みこしスケジュール
※雨天などの場合は時間の変更もしくは翌日に順延します。
この場合FBもしくは美濃市観光協会公式HPに8:00頃発表します。
午前8時30分~ 八幡神社を出発 うだつの町並み方面へ
午前9時40分~ 美濃市観光協会前あたりを通過
午前11時00分~ イオンビッグ美濃店へ
午後12時30分~ 広岡町交差点「総練り」 ☆約30基の全ての花みこしが集まります。
午後2時00分~ 俵町へ
午後3時00分~ 旧今井家住宅前で解散・終了
その後夕暮れから、町の辻辻で「美濃流し仁輪加」が演じられます。
また午後6時30分から、協会前ポケットパークで「美濃流し仁輪加コンクール」が開催されます。
演じる仁輪加は15町内。全ての仁輪加を見たい!という方は、午後6時30分に協会前ポケットパークへお越しください。
【駐車場】
「美濃市役所」をご利用ください。
「観光ふれあい広場駐車場」もご利用いただけます。
ただし、中心市街地は通行規制がかかりますので駅前通りなど通れない場合があります。
国道泉町交差点を右折してください。
チラシはこちら(コース地図あり)
美濃市観光協会HP
それを竹に巻いたものをおみこしに飾ります。花みこし一基あたり約10万枚の美濃和紙を使用します。
花みこしは大小合わせて31基が町中を練り歩きます。祭りにかける美濃人たちの情熱をご覧ください。
4月11日(土)花みこしスケジュール
※雨天などの場合は時間の変更もしくは翌日に順延します。
この場合FBもしくは美濃市観光協会公式HPに8:00頃発表します。
午前8時30分~ 八幡神社を出発 うだつの町並み方面へ
午前9時40分~ 美濃市観光協会前あたりを通過
午前11時00分~ イオンビッグ美濃店へ
午後12時30分~ 広岡町交差点「総練り」 ☆約30基の全ての花みこしが集まります。
午後2時00分~ 俵町へ
午後3時00分~ 旧今井家住宅前で解散・終了
その後夕暮れから、町の辻辻で「美濃流し仁輪加」が演じられます。
また午後6時30分から、協会前ポケットパークで「美濃流し仁輪加コンクール」が開催されます。
演じる仁輪加は15町内。全ての仁輪加を見たい!という方は、午後6時30分に協会前ポケットパークへお越しください。
【駐車場】
「美濃市役所」をご利用ください。
「観光ふれあい広場駐車場」もご利用いただけます。
ただし、中心市街地は通行規制がかかりますので駅前通りなど通れない場合があります。
国道泉町交差点を右折してください。
チラシはこちら(コース地図あり)
美濃市観光協会HP
- 関連記事
スポンサーサイト